こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームです。 今回は7月11日の配信《Double Voice 70年代昭和歌謡@武蔵野公会堂》 で統括を務めた小笠原くんに、配信前と後にインタビューを行いました!
続きを読む
運動苦手男に皇居一周はできるのか?!!皇居ランしてみた!!
「最近運動してないな~」 「でも運動苦手なんだよな~」 「苦手でも気軽に楽しめそうな何か…」 「そんなものが近所にあればなぁ….」 「何?!!皇居ラン?!!」 「とにかく走りやすくて初心者にもオス
続きを読む城西国際大学メディア学部の学生が、その活動・活躍の様子をお届けします。
「最近運動してないな~」 「でも運動苦手なんだよな~」 「苦手でも気軽に楽しめそうな何か…」 「そんなものが近所にあればなぁ….」 「何?!!皇居ラン?!!」 「とにかく走りやすくて初心者にもオス
続きを読む2023年6月11日に森のホール21(松戸市文化会館)に隣接する21世紀森の広場にて、千葉県誕生150周年記念行事オープニングイベントが開催されました。 令和5年は、千葉県が明治6年に誕生してから150年の節目の年です。
続きを読む「EUフィルムデーズ」開幕 日本では、通常なかなか見ることのできないEU加盟各国の映画が一堂に上映される映画祭 「EUフィルムデーズ」が開幕されました(主催:駐日欧州連合代表部ほかEU各国大使館及び文化機関)。この映画祭
続きを読む紀尾井町キャンパスで、ブルガリア映画「Mother 母」のプレミア試写会開催 ゾルニツァ・ソフィア監督とプロダクションデザイナーのカリナ・チェレビエヴァさんがご登壇、学生からのQ&Aのコーナーも設けられ、完成に至
続きを読むこんにちは! 今日が韓国留学記事「今、韓国にいるよ」の最終回です。 今回は個人的に思ったこと、気をつけたほうがいいことについて書きたいと思います。 ますは留学に行く前の書類で寮の希望を書くところがあるのです
続きを読むこんにちは! 私は少し前に韓国から帰国しました!! 今回は帰国前日と帰国日のお話を書きます。 まず、帰国前日は友達がPCR検査をするためソウルに行くというので付き添いで遊びに行きました。朝早かったのでソウルで朝ごはんを食
続きを読む2/25 みんながディズニーに行っていた頃、僕たちはTakujiと3人でドライブへと行きました‼︎ 行き先は… JOSHUA TREE NATIONAL PARK !! ( Takuji、もう一
続きを読むあけましておめでとうございます!! 最近、友達と日本でいう居酒屋に行きました!生ビールがメインのお店なのですが、チャミスル(という韓国の焼酎)を頼みました(笑)でも、私も友達もお酒をたくさん飲む方ではなかったので、序盤の
続きを読むFeb/28/2023 6:00 AM 起床してすぐのお部屋のベランダからの1枚 ここ2、3日のLAは連日の雨だったため、久々に快晴の青空を見た気がした。ベランダからのこの景色も今日で最後だと思うと、2週間前に初めて見た
続きを読む