長いようで短かった5泊6日の研修が終わりを迎えようとしています。 プレゼン発表会が終わったあと、東西大学の皆さんが送別会を開いてくださいました! 送別会が行われるお店まで大学から歩いたのですが、釜山では滅多に降らない雪が
続きを読む
2022年度より、新たに韓国研修として、釜山にある東西大学を舞台に、現在世界で最も力のあるポップカルチャーの発信地、韓国を学びます。
長いようで短かった5泊6日の研修が終わりを迎えようとしています。 プレゼン発表会が終わったあと、東西大学の皆さんが送別会を開いてくださいました! 送別会が行われるお店まで大学から歩いたのですが、釜山では滅多に降らない雪が
続きを読む韓国研修も終盤に差し掛かった5日目、ついにプレゼン発表の日がやってきました! 事前に調べた内容をもとに、フィールドワークで現地調査を行い、その結果をもとにプレゼンを準備しました。 どの班もギリギリまでいいものを作ろうと寝
続きを読むこんにちは!韓国研修4日目はJTB釜山旅行会社さんによる市内観光ツアーです!観光のプロであるガイドさんの案内なのでとても楽しみにしていました✨ ガイドはチョンさん。オレンジ色の明るいバスに乗って早速ツアー開
続きを読むこんにちは!!韓国の学生との二日間のフィールドワークの様子をお届けします🙌 研修二日目からは東西大学の学生の皆さんと班ごとに分かれてフィールドワークの始まりです!初日の歓迎会後から皆さんとは打ち解け、楽し
続きを読むこんにちは!5泊6日の韓国研修がやっと始まりました! みんな無事に到着して、わくわくしています! 空港には国際センターの朴さんが向かえに来てくださり、東西大学のスクールバスで大学の宿舎に向かいました。 その道の街並みは、
続きを読む【出発】 今日はついに皆で楽しみに待った韓国研修の出発の日! 朝11時、 今回はお留守番の宮田先生、中村先生、そしてメディア学部の中嶋学部長がお見送りに来てくださったなか、みんな元気に集合することができました! チケット
続きを読むついに長いようであっという間だった韓国研修最終日。 思い思いに最後の自由時間を過ごしました。 この数日ですっかり仲良くなった韓国の学生とも最後の時間。 言語が違う中でのコミュニュケーションに難しさを感じる部分もありながら
続きを読む今日はDSU内を見学するキャンパスツアーを行いました!大学内は広くて様々な施設が沢山ありました。東西大学は、海雲台キャンパスがあり、私たちが泊まった寮は東西大学ジュレキャンパスにあります。 東西大学には学生たちが使う大き
続きを読むチヂミ作り体験の後は、観光で国際市場に行きました! アンラン通りでは、お店が商店街のように並んでいて、雑貨や服、アクセサリーなどのお店がありました。 店員さんはおじいさんやおばあさんが多く、若者向けのお店は少なめのような
続きを読む