5泊6日の韓国研修も既に折り返し地点へ到達しています。しかしながら、猛烈な台風の影響で予定していたスケジュールに大幅に変更が生じてしまった為、プレゼンの準備や観光にかなり支障が生じてしまいました。さて、台風が明けたばかり
続きを読む
2022年度より、新たに韓国研修として、釜山にある東西大学を舞台に、現在世界で最も力のあるポップカルチャーの発信地、韓国を学びます。
5泊6日の韓国研修も既に折り返し地点へ到達しています。しかしながら、猛烈な台風の影響で予定していたスケジュールに大幅に変更が生じてしまった為、プレゼンの準備や観光にかなり支障が生じてしまいました。さて、台風が明けたばかり
続きを読む★韓国研修「朝ごはん」の紹介です! 1日目はキンパ、フルーツ、飲むヨーグルトでした。 少し量が多かったけど、美味しかったです! 2日目はサンドイッチにバナナ、飲むヨーグルトでした。卵の中に野菜が入っていて、スパムも入って
続きを読む韓国研修1日目、待ちに待った韓国に到着し、まず始めに向かったのは東西大学の学生さんたちがご用意してくださった歓迎会へ行きました。 寮から少し離れたソミョンという街にあるウサブイルチェという焼肉屋さんに行きました。 ソミョ
続きを読む【 出発 】 今日はついに韓国研修の出発の日! 朝の10時にみんな元気に集合することができました。 今回お留守番の宮田先生にお見送りいただき出発しました。 出国審査のあとに記念でパスポートの写真も撮りました。 無事に出国
続きを読む韓国研修最終日。 楽しかった研修ももう終わり。あっという間でした。 お世話になった東西大学へ別れを告げ、日本へと帰国します。ありがとう東西大学!ありがとう釜山!またぜひ行きたいです。 あっという間の6日間でしたが、この6
続きを読むバレンタインの日私達一同は日本に帰る前日の夜に、런던 레코드(ロンドンレコード)というミュージカルを見に行きました! 小さな劇場でしたが、とてもワクワクするような空間で、前説からはじまり、説明など受けながら、始まる前から
続きを読む無事に今回の研修のメインイベントである「プレゼン発表会」を終え、DSUの学生さんたちと共にする最後のイベント「送別会」に出発!! プレゼン発表会が終わった安堵感と達成感を味わいながらも、DSUの学生さん達との別れや研修の
続きを読む韓国に来る前から準備していたプレゼンテーションを遂に発表する日が来ました。日本で準備したものや韓国で新たに準備しなければいけないものなど、時間が限られている中でDSUとJIUの生徒が助け合いながら制作する事が出来ました。
続きを読む〈龍頭山公園・釜山タワー〉 甘川文化村を出たあとは龍頭山公園と釜山タワーに向かいました。 朝は雨がパラパラ降っていましたが、だんだん太陽が顔を出してきてくれました☀ 釜山タワー自体は120mくらいなのですが
続きを読む