こんにちは。城西国際大学のメディア学部です^^ 皆さんは普段カバンの中はどんなものが入っていますか?特に大学生になると高校より教科書は少なく、カバンが小さくなったり、逆にPCが増えたり・・・何を持っていけば良いのかわから
続きを読む
こんにちは。城西国際大学のメディア学部です^^ 皆さんは普段カバンの中はどんなものが入っていますか?特に大学生になると高校より教科書は少なく、カバンが小さくなったり、逆にPCが増えたり・・・何を持っていけば良いのかわから
続きを読むはじめに 最近円安の影響で食費が高いな〜と思ったことはありませんか?もしくは食費を節約して質素な食事をしているなと思ったことはありませんか? そこで私がオススメするのは学食です! 今回は私が通っている城西国際大学紀尾井町
続きを読む渋谷のカフェ5選 こんにちは!私は城西国際大学メディア学部の学生です! この大学の最寄駅は半蔵門駅、永田町駅、麹町駅と複数あります。 そこでそれぞれの駅から近くてオシャレなカフェをどんどん紹介していこうと思います! &n
続きを読む2023年12月8日から10日にかけて、象の鼻パーク 水際エリアにてJIUメディアデザインチームによる大学参加プログラム「星閃」が展示されます。 われわれJIUメディアプラス編集部は、イベント初日にうかがいました。展示に
続きを読むこんにちは! 編集部3年の伊藤哲汰です。 今回は、メディア学部生の和太鼓演奏者のMくんの1日のスケジュールを聞いてきました。 ある1日のスケジュールを円グラフにしてみました。 メディア学生の1
続きを読むJIU学生の1日に密着! みなさんこんにちは! 城西国際大学メディア学部の天利です!今回、メディア学部の学生の1日を紹介していきます!まず、城西国際大学にはメディア関連に基づいた授業が多くあります。例えば、ダンスの授業や
続きを読む