韓国研修も終盤に差し掛かった5日目、ついにプレゼン発表の日がやってきました!
事前に調べた内容をもとに、フィールドワークで現地調査を行い、その結果をもとにプレゼンを準備しました。
どの班もギリギリまでいいものを作ろうと寝不足の状態で朝を迎えました。
私たちD班は日韓アイドルの違いについて調べました!
日本ではアイドルの活動の違いや応援方法の違い、CDの違いを調べていましたが、現地のファンに話を聞きたいと思い、誕生日カフェでのインタビューを行うことにしました。
韓国語でインタビューをするのはとても難しかったのですが、東西大学の学生さんが交渉から翻訳まで全部手伝ってくれてとても助かりました!
発表が終わった後、同じ班の東西大学の方から「고생 많았어(お疲れ様)」と温かい言葉をかけてもらい、ホッと一息つけました。
全班の発表が終わった後に投票があり1位になったのは
日韓の日常文化について調べたA班でした!!
賞品としてパックをもらっていてちょっと羨ましかったですㅜㅜ
他の班の発表を聞いて現地の方へのインタビューや釜山で撮った動画や写真を多く使っていて、どの班もとても楽しそうでした!
プレゼン発表会を終えて韓国、釜山についてもっと詳しくなった気がします!
協力して頂いた韓国の方々、東西大学の学生さんたち本当にありがとうございました!!!
文 / 山瀬彩奈 写真 / 山中天水音