こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームのさくらです🌸 私は今、ワーキングホリデービザでオーストラリアに滞在しており、現地で仕事をしながら異文化の中で生活しています。 前回に引き続き、ワーキングホリ
続きを読む
9/20 市内見学
午後は、Dottoと言う長いトロッコのような乗り物で市内見学をしました。後ろに座った学生は、振り回されている感じでスリルを味わえたそうです! ペーチ市内は、通路や屋根などにレンガが使われている
続きを読む城西国際大学メディア学部の学生が、その活動・活躍の様子をお届けします。
午後は、Dottoと言う長いトロッコのような乗り物で市内見学をしました。後ろに座った学生は、振り回されている感じでスリルを味わえたそうです! ペーチ市内は、通路や屋根などにレンガが使われている
続きを読む
こんにちは!ペーチに着いて、初めてみんなでお昼ご飯を食べました。メニューは「鶏レバーのフライ、マッシュポテト添え」と「ローストガーリッククリームスープ」。見た目が唐揚げなので鶏肉だと思って食べたら、まさかのレバーでびっく
続きを読む
ハンガリー民俗音楽第1回の講義を受けました。 講義は英語でしたが、引率の先生がその都度訳してくれたので、不安だったところも理解することができました。 講義では、なぜ人は歌うのかという話題からハンガリーの民俗音楽の歴史につ
続きを読む
今日は、初めてペーチ大学を訪問し、私たちの研修のオープニングセレモニーに参加しました。 オープニングセレモニーでは、ペーチ大学の歴史や建物、それからペーチでおすすめの食べ物と場所なども教えていただきました。
続きを読む
リスト•フィレンツ国際空港で、これからサポートしていただくジョーフィアさんと合流、 その後本日の目的地ペーチへのホテルへ向かいました。 道中のハンガリーは日本と比較して、とにかく広い畑が広がっていました。赤い屋根の家の集
続きを読む
本日9月18日より、ハンガリー研修がスタートします! 12日間のハンガリーでの生活が始まるという喜び、期待、不安や緊張、様々な思いを膨らませながら、成田国際空港で出国準備を進めていきます。 学生、教員含め20名で、まずは
続きを読むKioitvレポーターの三上です! ついに!「東京オリンピック全会場ガイド」シリーズの最終回をアップロードすることができました! かなり時間がかかってしまいましたが、最後までやり遂げました。ぜひ、ご覧ください!さて、この
続きを読む
進路に悩むそこのあなた! この動画を見れば、映像芸術コースの分野の魅力がまるっとわかっちゃう!? 我々、メディア学部生が悩める学生のみなさんにメディア学部映像芸術コースを分野ごとにご紹介!ご紹介する分野は、映像系、ビジネ
続きを読む
私たちは、2020年9月26日(土)~9月30日(水)までの5日間でガーデンテラス紀尾井町にて、 「Kioi Jazz Week 2020 ~smile 紀尾井町から贈る未来へのエール~」のイベントがありました。 &n
続きを読む
皆さんこんにちは!声優サークルのON MiKEです。 昨年、新型コロナウイルスが大流行してから約1年が経過しましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。現在もあまり芳しくない状況が続いており皆さんも大学に訪れる機会や友達に
続きを読む