こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームです。 今回は武蔵野公会堂で行われた、Double Voiceの配信で使用した機材を紹介します。 音楽配信のためカメラ、三脚、エアーマイク(環境音を録るマイク)、スイッチャー
続きを読む
こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームです。 今回は武蔵野公会堂で行われた、Double Voiceの配信で使用した機材を紹介します。 音楽配信のためカメラ、三脚、エアーマイク(環境音を録るマイク)、スイッチャー
続きを読む
こんにちは、みーです!!本日は、城西国際大学メディア学部の映像技術コースをご紹介します!! 実は私も映像技術コースを主分野として、学んでいました。特に興味があった照明部で様々な映像制作に参加していました。しかし、今では、
続きを読む
みなさんこんにちわ^^ 城西国際大学メディア学部寺本ゼミ生です! 今回は12月8日に行われた滝口ゼミ主催 ”Xmas Fes” の収録を行った際の統括へお話を伺いました! 滝口ゼミから依頼されバンド・芸人・アイドルの収録
続きを読む
みなさんこんにちわ^^ 城西国際大学メディア学部生です! 8月25日に行われたオープンキャンパスについて統括を務めた嵐田くんと、みんなの前で歌って踊ってくださった松本さんにお話を伺いました! 今回は高校生が受け身にならず
続きを読む
はじめに こんにちは!城西国際大学一年生です!! みなさんはキッチンカーに対してこのように思ったことはありませんか? 「キッチンカーがどこに来るかわからない」「キッチンカーの魅力がイマイチわからない」 このような悩みを解
続きを読む
こんにちは。 編集部の伊藤です。 今回は、JIUでライブ制作を学んでいる僕が、去年行ったライブをいくつか紹介したいと思います。 ONE OK ROCK 中学校から大好きなバンドです。何回も行ったことがあり、
続きを読む
SDGsをテーマとしたフェス、「Earth Friendly Lives」略してEFLs。 11月12日に本番を迎え、出演してくださったアーティストのみなさんに インタビューに答えていただきました! みなさんがどんな思い
続きを読む
こんにちは! 編集部3年の伊藤哲汰です。 今回は、メディア学部生の和太鼓演奏者のMくんの1日のスケジュールを聞いてきました。 ある1日のスケジュールを円グラフにしてみました。 メディア学生の1
続きを読む
JIU学生の1日に密着! みなさんこんにちは! 城西国際大学メディア学部の天利です!今回、メディア学部の学生の1日を紹介していきます!まず、城西国際大学にはメディア関連に基づいた授業が多くあります。例えば、ダンスの授業や
続きを読む
〜前回のあらすじ〜 日本カメラ博物館を訪れる。詳しく話を聞くべく、博物館の人を探すのだった。 「博物館の人どこにいるのかな?」 「あっ発見!」 「今日はよろしくお願いしますお話を聞かせて下さい」 Q.日本カメラ博物館を設
続きを読む