こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームの勝見です。 今回は5月に開催された吉祥寺音楽祭で裏方として参加した際に使って良かった機材とアプリを紹介します。 紹介する機材は全て株式会社システム情報企画さんから提供を受け
続きを読む
ディズニーインターンシップ(Vol,8)夏はほんと一瞬
2017年の8月も終わってしまいました。 私の感覚で言うと一瞬でした。 こんな感じでインターンシップもすぐ終わってしまうと考えると怖いです。もっと楽しまなくちゃ!!! 今回は私の
続きを読む城西国際大学メディア学部の学生が、その活動・活躍の様子をお届けします。
2017年の8月も終わってしまいました。 私の感覚で言うと一瞬でした。 こんな感じでインターンシップもすぐ終わってしまうと考えると怖いです。もっと楽しまなくちゃ!!! 今回は私の
続きを読むサークル設立を決めた私たち、3人で、ビジネスや企画の授業をしている先生のところを訪ねました。 大人に相談 要約すると… 私たち「来年新しいサークルを作りたいんです」 先生「まずは、考えや企画や想いを紙に起こ
続きを読むmediaplusでは、城西国際大学メディア学部で実施される「芸能オーディション プレ選考会」を中継いたします。2017年8月20日(日)午後2時30分から午後5時30分までの予定です。 芸能オーディションとは、城西国際
続きを読む無事に映画祭が終わり、実行委員の打ち上げがありました。 映画祭実行委員打ち上げ 打ち上げを企画してくださった、映画祭実行委員OBの方の中には、オープンキャンパスや学校のパンフレットでお見かけしたことがある方
続きを読むCaliforniaからFloridaに無事到着しました。そしてもうすでに1ヶ月が経とうとしています。到着日からずっとバタバタとした生活が続いており、今はなんだかんだ生活や仕事にも慣れてきました。 フロリダ
続きを読むさてさて、映画祭ももう残すは結果発表のみとなりました! 第5回JIU学生映画祭 結果発表 人前に立って話しても緊張しない私ですが、さすがにドキドキしていました 「あ~ここまできたら、もう悔いはない」 「頑張
続きを読むアメリカから日本へ帰ってきた私たちですが、英語力はどうだったのか、UCR研修に参加してどうだったのか、今後の留学や研修についてどのように考えているのでしょうか。 2016年度のUCR研修に参加してもらった3
続きを読む無事に『結い』が完成し、エントリーも終えた頃、私は学校にも慣れてきて普通に楽しい日々を送っていました。 第5回JIU学生映画祭 一次審査結果発表 エントリーを終えた頃の私は、 「このままでいいかなーみんなと
続きを読む現地時間2月28日は、UCR研修の最後の授業日でした! 午前中は編集の最後の確認を終えた後、グループ別の上映会を行い先生からのお褒めの言葉と改善点を教えてくださいました。 どの班もレベルが高く
続きを読む