サークル設立奮闘記!(vol.6) 相談

投稿者:

サークル設立を決めた私たち、3人で、ビジネスや企画の授業をしている先生のところを訪ねました。

 

大人に相談

要約すると…

私たち「来年新しいサークルを作りたいんです」

先生「まずは、考えや企画や想いを紙に起こすこと、フォーマットとかも作るといいね」

先生とお話をして、論理的に順序立てて始めるということが良く分かりました。

自分全然できてないじゃん!と思いましたが、これも勉強です。学ぶことができました。頑張ろう。

しかしここで、悩みが出てきます。

今後の作品作りについて新しくサークルを作るのに、協力してくれる仲間がいるか?

サークルになると縛りができるな、だったら今のサークルに所属しつつ、フリーで仲間を集めて撮った方がいいんじゃないか?

悩みが溢れ、もうどうしていいか分からなくなりました。

そこで私は、先輩に相談することにしました。

 

先輩に相談

今私が悩んでいることをお話ししました。

先輩からは、

「同じ仲間で成長するのはいいステップアップになる」

「サークルの運営はマネジメントの勉強になる」

「サークルのビジョンを説明できるようにすること」

企画書のこと、スケジューリングのことなど…

様々なことを教えていただきました!

先輩からのお言葉を一つ一つを噛みしめ、私たちは新サークルの企画書作りにとりかかることにしました

が!ここで、新たな提案が…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     当時のメモ書き

 

 

次回 新たな提案って何? お楽しみに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.