こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームの勝見です。 今回は5月に開催された吉祥寺音楽祭で裏方として参加した際に使って良かった機材とアプリを紹介します。 紹介する機材は全て株式会社システム情報企画さんから提供を受け
続きを読む
メディアレジェンド〜役者/吉田翔〜
メディアレジェンドとは? 大学内外で活躍している学生の紹介をしています。メディア学部で学んでいる学生の中には、 役者や歌手として2足のわらじで活躍していたり、様々な世界大会に出場し入賞している学生がいます
続きを読む城西国際大学メディア学部の学生が、その活動・活躍の様子をお届けします。
メディアレジェンドとは? 大学内外で活躍している学生の紹介をしています。メディア学部で学んでいる学生の中には、 役者や歌手として2足のわらじで活躍していたり、様々な世界大会に出場し入賞している学生がいます
続きを読む城西国際大学メディア学部メディア情報学科映像芸術コースでは、エンタテインメントの世界で活躍しながら、非常勤講師として教えて下さっている先生がたくさんいらっしゃいます。まさに、私たちが目指すエンタメの世界で成功を収めつつ
続きを読むみなさんかなりお久しぶりです。 今回は前回購入したコネクタを使いSDIケーブル製作したいと思います。 まずはケーブルに切り込みを入れ皮膜を向きます。 この時に中の銅線をきってしまわないように注意が必要です。 切り込みを入
続きを読むメディア学部紀尾井町キャンパスでは、オープンキャンパスを今年度も実施しています。今年度、私たちメディアプラスは、オープンキャンパスの様子をお伝えするため、動画で取材をすることにしました。毎回、芸能分野を志望する学生がレポ
続きを読む城西国際大学メディア学部寺本ゼミでは、最近スポーツとしてもビジネスとしても盛り上がりを見せるeスポーツの魅力を伝えるため、大学祭に合わせて「3J Festival eスポーツ大会」を実施します。団体、個人の
続きを読むドーハ国際空港から約10時間以上のフライトで帰国しました。日本語表記や日本語を聞くと、帰ってきたんだと実感しました。 今回の研修は、行きも帰りも夜の出発・到着でしら。ドーハ国際空港は眠らない航空ですが、日本の航空もそんな
続きを読む今の日本は、少し暑い程度で過ごせる秋の季節ですが、ドーハ国際空港は結構熱いです。 ただ、夜の空港内は涼しくて半袖でも十分です。飛行機から見た空港は、昼間と違って夜のライトアップがとても綺麗で、オレンジと白の滑走路に降り立
続きを読むいよいよハンガリーを離れる時です。 空港には、学生サポーターの一人、ニッキーが来てくれました(写真左)。ニッキーは、私たちのために素敵なゲーム企画を考えてくれたり、研修期間の動画を作ってくれたりと、彼女との思い出はかけが
続きを読むブダペストでのフリータイム! 午後はみんなで中央市場に行きました! 1階はソーセージやサラミなどの肉や野菜、様々な種類のパ
続きを読む