こんにちは!2月12日、UCR研修がいよいよ始まりました。私としては海外に行くのは4回目なのですが、アメリカ本土に行くのは初めてなのでとてもドキドキしています!(〃ω〃) 16時50分、羽田空港集合、American航空
続きを読む
メディア学部学生の留学・研修に関する情報をお届けします。
こんにちは!2月12日、UCR研修がいよいよ始まりました。私としては海外に行くのは4回目なのですが、アメリカ本土に行くのは初めてなのでとてもドキドキしています!(〃ω〃) 16時50分、羽田空港集合、American航空
続きを読むドーハ国際空港から約10時間以上のフライトで帰国しました。日本語表記や日本語を聞くと、帰ってきたんだと実感しました。 今回の研修は、行きも帰りも夜の出発・到着でしら。ドーハ国際空港は眠らない航空ですが、日本の航空もそんな
続きを読む今の日本は、少し暑い程度で過ごせる秋の季節ですが、ドーハ国際空港は結構熱いです。 ただ、夜の空港内は涼しくて半袖でも十分です。飛行機から見た空港は、昼間と違って夜のライトアップがとても綺麗で、オレンジと白の滑走路に降り立
続きを読むいよいよハンガリーを離れる時です。 空港には、学生サポーターの一人、ニッキーが来てくれました(写真左)。ニッキーは、私たちのために素敵なゲーム企画を考えてくれたり、研修期間の動画を作ってくれたりと、彼女との思い出はかけが
続きを読むブダペストでのフリータイム! 午後はみんなで中央市場に行きました! 1階はソーセージやサラミなどの肉や野菜、様々な種類のパ
続きを読む今日のフリータイムは、事前学習の計画でカフェに行くことになっていたので、ニューヨークカフェとジェルボーの2手に分かれて行きました。私はジェルボーに行きました。 ジェルボーは1858年に創業され、昔「シシィ」の愛称で親しま
続きを読む本日は、ブダペストのホテルに泊まります。着いてまず驚いたのが、部屋の鍵がすごく重かったことです。その重い鍵を使いドアを開けると広い部屋が広がりました。2人ずつ部屋に泊まりましたが、みんなベットが3つあったようです。お風呂
続きを読むいよいよペーチからブダペストに移動しました! 夜のブダペストは昼に増して更に寒くて、上着があっても冷たい風が吹いていました。個人的にはマフラーを購入するくらい寒かったです。 ディナーは、、、 バーガーキングを食べました(
続きを読むハンガリー研修最後の夜、ブダペストでフリータイムです! まずはハンガリー初、地下鉄に乗っての大移動。日本の地下鉄メトロと同様な、幾つかの路線が絡み合っている一般的なシステムですが、日本との違いは自動改札機がないことかと思
続きを読む