〜金曜日の夜はB級グルメで〜 寺本ゼミ4年の櫻井沙季です。 私は美味しい食べ物を探すことが大好きです。 この日は自分のご褒美として、ずっと行って見たいと思っていた個人経営のトンカツ屋さんに行ってきました。 とてもサクサク
Read more
〜金曜日の夜はB級グルメで〜 寺本ゼミ4年の櫻井沙季です。 私は美味しい食べ物を探すことが大好きです。 この日は自分のご褒美として、ずっと行って見たいと思っていた個人経営のトンカツ屋さんに行ってきました。 とてもサクサク
Read moreデジタルレコーディングは地下にあるMA室で行います。 マイクの種類や機材の取り扱い方などの座学のほか、実際に音楽やポストプロダクションの現場で使用されているスタジオ機材を使用して最新の録音技術を学びます。 授業内容の例と
Read more日活実習(映像制作A,B,C,D)は2年生以上の生徒が受講でき、2班〜4班に分かれて短編の映画を制作します。 映画制作には多くの人が携わっていて、部署というもので役割が決まっています。 監督、演出部、撮影部、照明部、録音
Read more日曜日〜お嬢様系?!〜 こんにちは。寺本ゼミ所属3年の山羽です。 普段は、企画のプロデューサー、コンテンツ制作などに取り組んでいます。 将来は広告業界を目指し、学内外問わず様々なプロジェクトに参加し日々奮闘中です! そん
Read more新規団体設立願いを提出した私たち。 ついにサークル設立か?! 学生課からの結果が出たとの連絡が来ました。 結果を聞きに行くと・・・ 「残念ながら、不認可です」 「え・・・嘘でしょう」 なんと認
Read more設立に向けて動き出した私たち 設立に必要なもの 設立を決意した私たちは、サークルを管理している学生課へ向かいました。 新サークル設立に必要な書類 ・新規団体設立願 ・活動計画書 と、サークルのメンバーが10人以上、顧問の
Read moreみなさん前回の投稿から「MちゃんとTくんは誰?」と気になってますよね? 今日はそんな声にお応えして、MちゃんとTくんを紹介します! 仲間紹介 まずはじめに 光と画を操る、ミクちゃん!照明&編集部です! 私) ミク
Read more次はコンセプト決めです。 コンセプト決め コンセプトは、分かりやすくしたいと考えた私たち! そこで、四字熟語なら短いながらも、意味もしっかりあるし、インパクトを残すことができると考えました。 私「う〜ん、四字熟語って何が
Read moreAサークルに呼び出された私は、同じ代のメンバーと話すことに。 Aサークルとの話 まずは、私がAサークルに入ると言ったという誤解を解くことから始めました(笑) そして、Aサークルのみんなは、 どんなことをして
Read more