無事に『結い』が完成し、エントリーも終えた頃、私は学校にも慣れてきて普通に楽しい日々を送っていました。 第5回JIU学生映画祭 一次審査結果発表 エントリーを終えた頃の私は、 「このままでいいかなーみんなと
続きを読む
メディア学部学生のサークル活動や、その他課外活動を紹介します。
無事に『結い』が完成し、エントリーも終えた頃、私は学校にも慣れてきて普通に楽しい日々を送っていました。 第5回JIU学生映画祭 一次審査結果発表 エントリーを終えた頃の私は、 「このままでいいかなーみんなと
続きを読む大学生活を順調にエンジョイしていた時、私の運命を変えるイベントの告知が… 第5回JIU学生映画祭 これは、毎年開催されている、城西国際大学メディア学部の学生が中心となって運営をしている映画祭です。審査委員長
続きを読むみなさん、はじめまして!城西国際大学メディア学部映像芸術コース6期生、2年の山羽です この度、サークル設立奮闘記と題して記事を書く事になりました! 自己紹介 みんなと同じように、小さい頃からテ
続きを読む〜花弌匁(はないちもんめ)〜 代表者:関根舞香 ✳︎主な活動 ◯基礎力向上 ◯音声ドラマ制作 ✳︎サークルの目標 『個人のスキル向上』 役者として収録して編集するひ
続きを読む〜Reversi Arts〜 代表者: 畑中結花(芋けんぴ好き) ✳︎主な活動 自主映画制作を始めとした芸術活動 個々の感じるままに自由活動 毎週木曜日に定例会を行い、土日祝日
続きを読む〜軽音サークル〜 代表者: 飯塚功一 *主な活動 週1でミーティングを行っています。ミーティング後にはギターやドラムなど、楽器パートごとに分かれて練習を行っています。楽器初心者には、経験者が1
続きを読む〜RRS Production〜 代表者:柴田 マンガラ大悟 *主な活動 RRS productionは映像作品に力を入れているサークルであり学校内だけでなく外にロケをしに行ったり、他大学を借りての撮影だったりと様々な場
続きを読む〜Film Liberté〜 代表者:高橋遼 *主な活動 Libertéとは、「自由」という意味のフランス語です。その名前にふさわしく、映画をはじめ、PV、MVなどに至るまで、様々なジャンルの映像作品の制作
続きを読む〜Popuri〜 代表者:上野遥 *サークル内容 私たちPopuriは、コメディからシリアス、ロマンスまで、様々なジャンルの舞台作品に挑戦している、総合舞台芸術団体です。Popu
続きを読む