こんにちは、みーです!!本日は、城西国際大学メディア学部の映像技術コースをご紹介します!! 実は私も映像技術コースを主分野として、学んでいました。特に興味があった照明部で様々な映像制作に参加していました。しかし、今では、
続きを読む
こんにちは、みーです!!本日は、城西国際大学メディア学部の映像技術コースをご紹介します!! 実は私も映像技術コースを主分野として、学んでいました。特に興味があった照明部で様々な映像制作に参加していました。しかし、今では、
続きを読む
こんにちは。城西国際大学のメディア学部です^^ 皆さんは普段カバンの中はどんなものが入っていますか?特に大学生になると高校より教科書は少なく、カバンが小さくなったり、逆にPCが増えたり・・・何を持っていけば良いのかわから
続きを読む
はじめに こんにちは!城西国際大学一年生です!! みなさんはキッチンカーに対してこのように思ったことはありませんか? 「キッチンカーがどこに来るかわからない」「キッチンカーの魅力がイマイチわからない」 このような悩みを解
続きを読む
こんにちは 城西国際大学、メディア学部の4年生みうです!! もう4年生なんて、私自身も驚き!!?時の流れが早いな・・・と 突然ですが、皆さんはどんな大学生活を送りたいですか?もしくは、送っていますか? この記事は城西国際
続きを読む
城西国際大学メディア学部寺本ゼミです!! 5月3日〜5日に開催された吉祥寺音楽祭に裏方として参加してきました。 去年から引き続き今年も協力させていただきました!! 吉祥寺音楽祭とは・・・? 1986年から続く、東京都武蔵
続きを読む
SDGsをテーマとしたフェス、「Earth Friendly Lives」略してEFLs。 11月12日に本番を迎え、出演してくださったアーティストのみなさんに インタビューに答えていただきました! みなさんがどんな思い
続きを読む
SDGsをテーマとしたフェス、「Earth Friendly Lives」略してEFLs。 11月12日に本番を迎え、出演してくださったアーティストのみなさんに インタビューに答えていただきました! みなさんがどんな思い
続きを読む
朝崎郁恵 ★PROFILE★ 奄美群島で古くから唄い継がれてきた奄美島唄の唄者(ウタシャ)朝崎郁恵さん1935年11月11日、奄美・加計呂麻(カケロマ)島・花富生まれ。 ピアノのみならず民族楽器、ミュージシャンとのコラボ
続きを読む
SDGsをテーマとしたフェス、「Earth Friendly Lives」略してEFLs。 「楽しみながらSDGsを体験しよう」をテーマにしたイベントです!! それでは前回に引き続き、このイベントに出演してくださるアーテ
続きを読む
EFLs会場について 『東京会場』は室内の特設ステージで行います。 『千葉会場』は城西国際大学の大学祭の一部として開催するため屋外の特設ステージで行います。 EFLs出演者 東京会場 ・ecrinエクラン
続きを読む