【出発】
今日はついに皆で楽しみに待った韓国研修の出発の日!
朝11時、
今回はお留守番の宮田先生、中村先生、そしてメディア学部の中嶋学部長がお見送りに来てくださったなか、みんな元気に集合することができました!
チケットが発券出来ないトラブルもありながら無事全員チケット発券、座席も決定、荷物預けも完了!
何もかも順調でしたが一番ドキドキしたのは「預け荷物の重量制限」。皆ギリギリでした!行きはなんとかなりましたが、お土産が増えることを考えると帰りはちょっと不安・・・。
フライト時間までは各自、昼ご飯!私たちは長崎ちゃんぽんと仙台牛タンを食べました✨️
韓国でも麺やお肉を食べたいと思っていて、日本食とどのように違うかも興味津々、バッチリ比較してみたいと思います。
【フライト】
機内は乾燥が凄くてびっくり!入国審査後に自販機で購入したお水でしっかり水分補給して乗り切りました!
CAさん達もとても優しく笑顔で迎え入れてくれ安心感いっぱいでした。
釜山に着くと東西大学のパクさんと、ハンさんが出迎えてくれました。
パクさん達と合流したあとは東西大学のバスに乗って寮に向かいました> <♪
降り立った途端、冬の釜山を感じるキンキンの冷たい風が凄まじかった〜!!
皆さん、冬の釜山はマフラー必須!防寒着必須です!!
今日から5泊6日体調に気をつけて韓国研修楽しんで最終発表成功させたいと思います。
釜山アンニョン!!!!
文 /土居双葉、小暮和佳菜