こんにちは!メディア学部ネットコンテンツチームの武井です。 突然ですが、私たちは日常で多くのメディアに触れています。そこで、私達が触れてきたメディアを発信・連載することにしました。 今回は、私が最近触れたメディア「映画『
続きを読む
ディナー&クイズナイト(9/21)
夜は、「ディナー&クイズナイト」に参加しました! ディナーも兼ねてペーチ大学の学生たちと交流するのですが、レストランがとても綺麗で、入る瞬間からワクワクしました。ペーチ大学の皆さんも素敵な人たちばかりで、中には日
続きを読む城西国際大学メディア学部の学生が、その活動・活躍の様子をお届けします。
夜は、「ディナー&クイズナイト」に参加しました! ディナーも兼ねてペーチ大学の学生たちと交流するのですが、レストランがとても綺麗で、入る瞬間からワクワクしました。ペーチ大学の皆さんも素敵な人たちばかりで、中には日
続きを読むフリータイムでは、ティーカップを求めZSOLNAY(ジョルナイ)本店に行きました!!とても綺麗なティーカップやデザートプレートなど沢山の陶器が販売されていました。 ZSOLNAYには壷に時計、ペンダントやピアスなど、食器
続きを読む初めての民俗舞踊の授業がありました。 舞踊の授業は、激しい動きをするものと簡単な動きをするものに分かれており、動きを予想出来なくてとても疲れました。音の種類とダンスの種類が多く、全部覚えきれま
続きを読む今日のランチも大学の食堂「ルームビストロ」で食べました。 メニューは鳥肉をマスタードソース、サワークリーム、オニオン、キャロットなどと煮込んで作ったソースを和えたものと、Vadas(ヴァダッシュ。ベーコン入りの柔らかいパ
続きを読む2日目の民俗音楽の授業。滝口先生に英語を翻訳していただきながらでしたが、私も頑張って英語を聴き取って授業を受けました。 前日の授業で見せて頂いた民俗楽器がどのように演奏されている
続きを読むペーチ大学で過ごす二日目の最初の授業は、英語です。 滝口先生やロマン先生の助けなく英語で行われる為、難しくも楽しい授業でした。 授業はプリントを使いながら、主にハンガリーと日本の違いについてを題材に進んでい
続きを読む寮生活2日目。 寮の部屋は友達と3人なので、とても快適に過ごしています。朝は、家から持参した日本食を食べました。とっても美味しかったです。 ウェルカムディナーから戻り、明日に向け準備をしました。 今日はディナーが外だった
続きを読むシティツアーの後は、ペーチ大学の方々と一緒にPalatinus Restaurantへウェルカムディナーへ行きました。 ここは、日本でいうヒルトンホテルのような場所にあるレストランで、とてもゴージャスで驚きました。 食事
続きを読むオープニングセレモニーの後は、ペーチ市内をトロッコで巡りました。 トロッコというからゆっくりなのかと思いきや、車とほぼ同じ速度で凄い揺れとカーブでの重力を感じました(笑) 美術館やワインソングフェスティバルの広場など、ペ
続きを読む